スポーツ専門動画配信サービス「DAZN(ダゾーン)」の口コミを紹介します。
SNSや知恵袋を実際に調べてみると、良い口コミから悪い評判まで、さまざまな声がありました!
「DAZN」に加入しようか迷っている人の参考になったら嬉しいです。
▲スポーツコンテンツ観るなら▲
DAZNの基本情報

運営会社名 | DAZN Japan Investment株式会社 |
---|---|
料金(税込) |
|
会社ホームページ | https://www.dazn.com/ja-JP |
申し込み先 | 公式サイトはこちら![]() |
DAZNの良い口コミをまとめました!
DAZNの良い口コミを10件、中立~悪い口コミを5件を「Twitter」「Yahoo!知恵袋」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
DAZNのツイッターでの良い口コミ7件
スポーツを見たいのであればDAZNがおすすめ!
スポーツ専用のVODサービスといっても過言ではないくらいにスポーツの作品がたくさん!
野球からサッカーからテニスまで人気スポーツがたくさん揃っててスポーツライフを楽しめる!— matome vod (@vod_matome_com) January 24, 2023
DAZNは良いな。
国内外のサッカーをはじめ、プロレス、モータースポーツ、日米のプロ野球、そして来月からはNFLも観れるし👍👍
— Aruko-bb (@aruko_bb) August 21, 2018
DAZNはスポーツコンテンツ専門の動画配信サービスです!
そのため、野球・サッカー・テニス以外にも、F1などのモータースポーツやゴルフや格闘技などさまざまなスポーツを観ることができます。
DAZNプレゼンツのサンチェのお仕事動画が最高に面白いんだよな
— 背番号320 JINGO(星4つです) (@JingoDjango920) January 23, 2023
【☆☆☆☆☆】(☆5段階で評価&レビューお願いします)|「#GIANTS2020_INSIDE #1 密着カメラが見たシーズンの舞台裏」#DAZN で配信中
ダゾーンでしか見られない裏側が見られて、すごく良かったです❗— yoshi (@yoshi369sky) November 5, 2020
DAZNでは試合だけでなく、舞台裏を撮影したドキュメンタリーなども視聴可能です!
ここでしか見られない動画も多く「おもしろい」「こんな感じで練習しているんだ」と人気が高いです。
ダゾーン年間プラン更新。
高くなったが、Jリーグもリーグアンもラリーガも、そしてF1も見れる。個人的にはこの価格でもコスパは悪くないと思う。来シーズンのプレミア放映権奪還を期待したいところだが、期待すぎて落胆したくないので期待しない! pic.twitter.com/dLyu1Kvoij
— great G-SHOCK world (@gshockjp) January 24, 2023
プランによって金額は変わりますが、DAZNの料金は安くありません。
グローバルプラン | 980円 |
---|---|
月間プラン | 3,700円 |
年間プラン(一括払い) | 30,000円 |
年間プラン(月々払い) | 36,000円 |
※価格はすべて税込
しかし国内サッカーや海外サッカー、プロ野球やモータースポーツなど、DAZNでしか観られない試合も多いため、スポーツファンからしたら高くないと感じている人も多かったです!
ダゾーン グローバルプランが2月から出来るらしい
登録機器3台 同時視聴機器1台
月額980円DAZN始まったな
— ボナン (@LMemotty) January 24, 2023
DAZNでは2023年2月14日より、世界のユニークなスポーツを集約させたお得なプラン「DAZN Global」プランができました!
月額税込980円と、今までプラン料金と比べてかなりリーズナブルです。
現在発表されている見られる動画はこちらです。
- PFL(プロフェッショナル・ファイターズ・リーグ)
- Matchroom Boxing」の一部試合
- Red Bull TV
「PFL(プロフェッショナル・ファイターズ・リーグ)」には、北京五輪柔道金メダリスト・石井慧選手、元修斗世界ライト級王者の川名TENCHO雄生選手らが出場しました!
DAZNとYouTube Premiumは、加入と同時に退会予約が出来ますので、使い勝手は良い方ですよ。auスマパスプレミアム30日無料も便利ですよね。
— 💰関西マネトラ💰リテラシー上げていこう垢🔰 (@k_moneytora) January 27, 2023
DAZNでは、退会手続きをしても残りの契約期間は動画を視聴可能です!
「なんか思ってたの違うな…」と思ったらすぐに退会手続きしてOK。
退会し忘れてうっかり課金されちゃった!ということが起こりにくくて安心です。
DAZNのアングルが海外仕様なのめっちゃいいな
— くまのて@ヨドコウイクゾ‼︎ (@love_niigata_km) October 9, 2022
DAZNでは、一部試合がマルチアングルで視聴可能です!
という願いを叶えてくれ、さらに臨場感を持って観戦できます。
DAZNって色んな場面まで流してくれるからめっちゃいいよな。
スカパーどうやったか知らんけど。
現地でしか見れなかったもの、現地でも見れないものがたくさん見れる。
ええよね。
— ATSUSHI (@ORIBEIRA7771113) November 27, 2021
DAZNの裏チャンネルめっちゃいい!
縦カメラで全体を俯瞰できるし、中継映像も確認できる。
— あおやん@晴風【リーダーシップ実践研究会コミュニティ主宰】『誰もが自分自身の向上を目指せる世界を!』 (@Shuiku2019) October 12, 2021
試合以外にもさまざまな場面を映してくれるのが、ファンには嬉しいですね!
解説者というとどうしても元プロ選手や監督に偏りがちだけど、DAZNは細江さんや小澤さんみたいなライター畑の人たちを解説者に据えてきちんとサッカーを伝えようとしてくれてるから好き。
— 🏆🇮🇹NSB@CAMPIONE D’ITALIA (@h_bahamut) February 13, 2021
地上波とは異なる解説者さんの解説が多いようです!
DAZNのカード、カッコいいなぁと毎年思う pic.twitter.com/GT89NiT9WH
— 等々力閑古鳥 (@todorokikankodo) January 19, 2023
こちらは一部年間会員に発行されるカードです。
ファンは嬉しいですね!
久々サッスオーロ見てるけどトラオレの毛穴まで見えるDAZNの画質の良さに感動してる
— ソニアリ (@spurs_renoze) January 22, 2023
DAZNは画質がいいので、細かいところまでしっかり観られます!
DAZNのその他ネット上の良い口コミ3件
ライブでスポーツ観戦ができるので満足しています
私はスポーツ観戦をするのが大好きで、休日には現地に行って観戦をしたりしていました。DAZNに入会してからは、自宅でスポーツ観戦ができるので、現地まで行く交通費などもういてとても助かっています。
入会方法も簡単で、メールアドレスとクレジットカード情報を入力するだけですぐに使えました。一か月間料金が無料だったのも魅力的でした。引用元:みん評
現在は無料トライアルがなくなりましたが、スポーツ観戦に行く費用と比べたら、安上がりです。
スポーツに詳しくなりました
スポーツ番組が好きで、普段からスポーツ関連の番組を見る事が多かったです。もっと多くのスポーツ番組を見たいと思っていた時に、スポーツ好きの友人から動画配信サービスを紹介されました。
野球からテニスまで様々なスポーツ関連の配信が揃っていて、検討する価値は高いと思いました。そこで1か月無料のお試しサービスに登録しました。画像や内容の充実度が高く、お試し期間の終了後も継続しようと決めました。おかげで今まで以上にスポーツに詳しくなり、友人との話題も増えています。引用元:みん評
DAZNでは、サッカーや野球以外にも、さまざまなスポーツが配信されています。
そのため、加入前はそこまで興味がなかったスポーツにも関心を持つようになった人もいます!
サッカー好きにはありがたい
欧州サッカーと、野球を見るのに利用させていただいています。他にもスポーツを見れる配信サービスはありますが、ダゾーンが値段的にも取り扱っているスポーツの多さも一番いいと思います。
忙しくて時間がない時には試合結果をハイライトでさくっと見れるのも嬉しいし、野球中継ではイニング間も見られるのがテレビ中継とは違った面白さがあります。
しかし、欲を言えば映像をもう少し綺麗にしていただけるとありがたいです。引用元:みん評
国内サッカーや欧州サッカーなどが配信されているため、サッカーファンの加入者は多いようです!
DAZNの中立~悪い口コミを5件まとめました!
DAZNの中立、イマイチな口コミを調査したので紹介します。
DAZN加入検討してたけどこれちょっと高いね
— 長犬 (@sakanattu_hai) January 22, 2023
DAZNの月額料金は、他の動画配信サービスと比較しても安くないので、価格がネックになり加入を見送る人もいるようです。
DAZNの良い点
→様々なスポーツ配信をしてくれるDAZNの悪い点
→様々なスポーツ配信しかしてくれない— コウタロウ (@Co_Ta_Low) March 2, 2022
10分に一度くらいDAZN止まってなんなん(通信環境はめっちゃいい5G)#DAZN_JP_Help
— dragonsファンのエド (@dragons66v) April 20, 2022
しっかし画質悪すぎでは。
月3,000円出してる人もいるってのに高くなって画質悪くなるとかどうなんですかDAZNさん?#f1jp #F1DAZN #DAZN— ねん (@raikkonen0630) July 24, 2022
チンタラしてた自分が悪いのは承知だけど、DAZNの年パス完売早過ぎないですか?
今までなら考えられないスピード。
販売数量減らしてるんですかね。#DAZN年間パス#売り切れ早過ぎ— ジュビマン (@jubiman19) January 18, 2023
冷静に疑問なんだけどSpotvではプレミアの試合1節まで未だに見れて、DAZNでは1ヶ月もしないうちに配信終了するの何故なん?
— ギギギのギグス🇯🇵 (@AIMUFCFAN39) January 20, 2023
ダゾーン回線悪いのか、NURO光が悪いのか
ダゾーン止まりすぎ— すず@t33 (@GRX_130_00) October 2, 2022
DAZNひどい、もう1週間以上国外からのアクセスと判定されて観れていない…各所に問い合わせて結果「アクセス判定してるのはDAZNではなく他の会社なので伝えておきます、数日かかります」って一週間経つけど連絡も改善もなく…これが年額27000円のサービスか?さらに料金上がるしほんとおかしいよ
— そるちー (@Fincher_8er) January 19, 2023
DAZNの口コミまとめ
- いろんなスポーツの試合が見られる
- 試合以外のスポーツコンテンツもおもしろい
- さまざまなスポーツが見られるからコスパ○
- お得なプランができた
- 退会手続き後も契約期間中は利用可能
- マルチアングル視聴可能
- 解説がわかりやすくていい
- 年間視聴パスがかっこいい
- 画質が良い
- 料金が高い
- スポーツ関連しか見られない
- 視聴中にカクカクしたり止まったりする
- 画質が良くない
- 年パスの完売が早い
DAZNで最も多かったイマイチな口コミは「料金が高い」というものでした。
確かにDAZNの一般プランは月額税込2,500円(年間プラン一括払い)と、他の動画配信サービスと比較しても高いです。
ただ、DAZNに加入中の人たちの口コミを見てみると、
といった、料金は高いけれど満足している声が多くみられました!
また、2023年2月からグローバルプランもスタートしたので、まずはそちらからお試しするのもいいですね。
DAZNをおすすめしない人
- 月額料金を抑えたい人
- スポーツをあまり見ない人
DAZNは、スポーツコンテンツ専門の動画配信サービスです。
なので、スポーツをあまり見ない人には向いていません。
スポーツコンテンツ以外の動画が見たい人は、他の動画配信サービスがおすすめです。
また、動画配信サービスの中でも月額料金が高い方なので「とにかく安い動画配信サービスを選びたい」と考えている人には向いていません。
DAZNをおすすめする人
- 海外・国内サッカーが見たい人
- プロ野球が見たい人
- モータースポーツが見たい人
- ゴルフが見たい人
- いろんなアングルでスポーツ観戦したい人
- 試合以外のコンテンツも見たい人
DAZNスポーツコンテンツ専門なので、スポーツ観戦が好きな人におすすめの動画配信サービスです!
海外・国内・代表サッカーや、プロ野球、F1などのモータースポーツやゴルフなどなど…
本当にいろんなスポーツが見られます!
利用料金は安くありませんが、現地に試合観戦するよりも手軽です♪
試合以外にも、舞台裏のドキュメンタリーやチームスタッフのお仕事動画が配信されており、これがおもしろいと好評です。
DAZNでしか見られないスポーツ関連動画が多く、とにかくスポーツが好きな人におすすめの動画配信サービスになります!
DAZNの運営会社情報
販売会社名 | DAZN Japan Investment合同会社 |
---|---|
販売会社住所 | 〒105-0011 東京都港区芝公園1丁目7番6号KDX浜松町プレイス7階 |
運営会社ホームページ | DAZN Japan Investment合同会社 |
※本ページの情報は2023年2月時点のものです。最新の配信状況はDAZN公式サイトにてご確認ください。